節約投資家テツです。
投資における複利とは、得た利益を投資元本に加えて更に利益を得ることで爆発的に利益を増やすことができるのです。
相対性理論を考えたアインシュタインは、「複利は人類最大の発明だ」と言葉を残しました。
・複利と単利
単利とは、元本から得た利益を運用しない事です。
(例)15万円で運用
↓
10%の利益(15000円)
↓
再投資しない
複利とは、元本から得た利益を再投資し投資元本を増やし利益を増やす。
(例)15万円で運用
↓
10%の利益(15000円)
↓
15000円を再投資する
(元本165000円になる。)
↓
10%の利益(16500円)
↓
再投資する。
投資元本と利益が徐々に増えていき、一定期間を越えてくると爆発的に利益は増えていきます。
複利のグラフ
現在FXに挑戦中です。複利の力を利用して資産を増やしています。
投資額は15万円です。少ない資金ですが、複利の力を利用すれば資産は爆発的に増えていきます。
少額で複利を利用して運用する
メリット
・大きく資産を減らすことがない。
・相場に慣れていく事ができる。
・資金管理を徐々にできるようになる。
・小さな失敗をいくつも経験してトレード根拠を学んでいける。
・資産額が増えてもやる事は同じであれば大きく失敗する可能性は減る。
デメリット
15万円を失う可能性がある。
デメリットはこれくらいと考えています。
個人的に考えているのは、投資元本が大きくなれば利益も損失も増えます。
徐々に資産額を増やしながら運用することで大きな取引に慣れていく事が大事だと思っています。
初心者がいきなり100万円単位の資金でFXをするのは口座破綻のリスクしかないと思います。
複利運用した場合の推移
1年間は52週です。
(実際52週間トレードすることはない)
15万円で運用した場合
・単利であれば、毎週10%の利益で年間78万円の利益になります。
資産額は93万円になります。
約6倍
毎週5%の利益の場合は、年間39万円の利益になり資産額は54万円になります。
約3.6倍
・複利で運用すれば
毎週10%の利益で1年間で、資産額は約2130万円になります。
約142倍
毎週5%の利益で1年間で、資産額は約190万円になります。
約12倍
複利運用→資金に応じて取引数量を増やす(lot数を増やす)
平均的に利益を出せれば爆発的に資産額を増やす事ができますね。
現在は、順調に資産額を増やす事ができています。勝ち続ける事は難しいでしょうが、挑戦する価値はあると考えています。
とりあえず資産額2倍の30万円を目指します。
☆複利運用は、積立てNISAで長期投資がオススメです。