2020-10-16から1日間の記事一覧
節約投資家テツです。 PAG(プランスゴールドアルゴリズム)という仮想通貨アービトラージを利用した投資案件が飛んだようですね。 アービトラージとは仮想通貨取引所では取引所によって価格差が出るのを利用して取引することにより利益を得る方法でです。アー…
節約投資家テツです。 近頃よく FX自動売買のシステムを大金を出して購入し、多額の損失をだしている残念なことを耳にします。 そもそも、FXのことを1ミリも理解していないのに、楽して稼ごうなんて考えているからこんなことになってしまうのです。 ハッキリ…
節約投資家テツです。 始めての資産形成にオススメは、積立てNISAを満額(年間40万円)ですが、それでもまだ資金に余裕があるならば個別株やETFを始めてみるのもよいでしょう。 めちゃ便利なDMM株をオススメします。 DMM株は「国内株式」「米国株式」「NISA」…