節約投資家テツです。
お金持ちと貧乏人はお金の使い方がちがいます。お金持ちは資産を買い、貧乏人は負債を買います。
資産とはお金が入ってくるもので、株・投資信託や不動産といったものです。
負債とはお金が出ていくもので、車やリボ払いの金利、マイホームといったものです。
なかでも車は、お金がかかり負債の代表的なものとなるのではないでしょうか?
軽自動車の経費は、自動車税、2年に1回の車検、任意保険、駐車場、ガソリン、メンテナンス(オイル、タイヤ、部品の交換)など年間30~40万円程度かかるといわれています。自動車購入の為のローンがあれば、更に毎月の負債となります。
しかし、車は地方に住んでいる方や家族で子供がいる場合にはなくてはならないものでもあり、出来れば経費の安い軽自動車にしてローンをなくして保有したいものです。しかし、家庭に車が2台ある場合は見直し負債を減らしたいですね。
テツのおすすめは125ccのバイクです。
なぜなら、年間の税金は2400円、任意保険は年間1万円、自賠責保険は年間7000円くらいです。メンテナンス代もオイル交換1000円程度で安いです。
また、燃費もよく40~50km/Lあり500円ガソリンをいれれば200km程走行できます。経費は年間10万円もかかりません。2人乗りができ、法定速度での走行が可能です。渋滞もあまり気にせず時間短縮にもなります。
デメリットは、高速道路、都市高速が使えない。雨の日が辛い、寒いのも辛い、転けたり事故したらかなり痛い。
といった感じです。しかし、デメリットを我慢することができれば、負債を減らし、資産を買う資金を作ることができます。バイク免許はAT限定では10万円、バイク本体は15~30万円程で購入できます。ヘルメットやカッパ(スクータータイプならポンチョが楽でいいです。)など必要品を揃えても40~50万円あればokです。車1台購入するよりかなり安く、年間経費もお得でこれに投資しない手はありません。
テツも6年前から、125ccのバイクに乗り快適なコスパ最強生活をしています。
自転車のほうがもっとコスパはいいです。
余った資金で資産を買いまくる‼️これがお金持ちへの近道なのです。
おすすめバイクはこちら
・投資はあくまで自己責任で