節約投資家テツです。
お金持ちになりたいと思って投資を始めようとしてる人もいるでしょう。
しかし、お金持ちになる事を目標にするのは間違いです。お金持ちになって何をしたいかを目標にすることが大切なのではないでしょうか?
“FIRE”という言葉をご存知でしょうか
FIREとは
Financial Independence Retire Early
経済的自由を意味します。
日本では定年まで働き、その後退職金やら年金で生活するのが当たり前とされていましたが、アメリカでは資産形成に励み最近この考えで30~40歳代で退職し、その後贅沢より自由な生活をするといった人が増えているようです。
アメリカではアーリタイア
日本ではリストラ‥…天と地の差ですね。
FIREを目指すには…
・貯蓄は年間支出額の25倍
・運用利回り4%
・節約術
が必要といわれてます。年間300万円支出するなら7500万円それを4%で運用する。そして、節約生活をすることですね。米国に投資するなら年4%は可能でしょうが、7500万円はなかなか大変ですね(汗)
しかし、考え方では3000万円くらいの資産で簡単なバイトをすればかなり可能性が見えてくるのではないでしょうか。
仮にFIREを達成した場合、なにをしますか?最初は自由で快適でしょうが…
現在、定年退職された方はすることがい、お金がないの理由で再雇用で働いたり、また家で1日TVを見る生活など多いのではないでしょうか?
そうならないよう、FIREを目指すならそれを達成した後の目標も必要ですね。
テツはFIRE達成したら、毎日波乗りする。