節約投資家テツです。
現在米国では金融経済対策によって、ドルは市場に溢れかえっています。その為ドル安の状態へ向かっています。
この状況は、新興国にとってはプラス材料になります。主な資源や商品はドルによって取引されます。また、金融緩和により金利が低下することで、金利の高い新興国へ資金が動きやすくなると考えられます。
また、ドルが安い時にドル建ての資産を持てば株価の上昇とドル高になった際に2重に恩恵を受けることができるのではないでしょうか。
先進国⇒新興国への経済サイクルは5~10年は続くのではないかと予想されています。
- 新興国へまるごと投資または、中国へ投資をするならば【VWO】がオススメ
新興国は経済成長に対して株価がなかなか反映されないといった点もあります。また、単国で投資するよりVWO+単国で投資すればリスクは軽減されると考えています。
資金が少ない場合は長期投資を目指して積立投資が良いのではないでしょうか。