節約投資家テツです。
給料は増えず税金や社会保証料が上がっていくこの日本でただ生きていくだけでは人生損しまくりです。
- 損している人
・ふるさと納税を利用していない
・NISA、積立てNISAをしていない
・キャッシュレスを利用していない
・楽天モバイルを利用していない
特に楽天モバイルを使用すれば一年間無料です。ただ、乗り換えるのが面倒くさい、そう思って毎月高いスマホ代を払っているのです。
現在では各社スマホ料金の新プランを出していますが、楽天モバイルは1年間無料です。(最強でしょう。)
楽天モバイルのデメリットは使える機種が少ないということです。
しかし、楽天モバイル対応機種を購入すれば楽天ポイントが還元されますのでかなりお得になります。


大手各社が新プランを出してはいますが、対応機種までは発表されておらず月々の料金が安くなったとしても新しく対応機種を購入する事になるかもしれません。(個人的意見です。)
- 楽天モバイルへの移行手順
楽天会員が必要になります。楽天カードに申し込むとポイントがもらえます。
MNP予約申込み
他社から乗り換える場合に、現在使用している携帯番号を利用できるようMNP予約番号を取得する必要があります。
MNP予約番号とMNPの有効期限はメモに控えておきましょう。
※MNPの有効期限は約3週間くらいありますが、移行手続きにはMNPの有効期限が7日以上必要になります。
楽天モバイル に申し込む
↓
製品到着
・製品が到着したら開通手続きを行います。
☆スタートガイドが一緒についてくるので簡単にできますよ。
MNP開通受付する必要があります。
(ただSIMを入れただけでは使えません)
直ぐスマホを使用できるようにするには9時~21時までにMNP開通手続きを行う必要があります。
(21時直前は手続きが間に合わない可能性があります。余裕をもって早めにしましょう。)
・21時移行は翌日の開通となります。
製品が到着した際にスタートガイドがついているので 見ながらやれば簡単にできます。
スマホの移行手続きなど面倒くさいと思い、先延ばししていると損してしまいます。これからの時代は自分でインターネットを利用して手続きをしていくことが更に拡大していくでしょう。