節約投資家テツです。
楽天モバイルがプランを発表しました。
1年間無料後は、月2980円で使い放題だったのですが、月1GBまでの通信は0円と神プランになりました。
既存の楽天モバイルユーザは4月1日より自動で新プランに移行するためプラン変更の手続きは不要。
実施中の「1年間無料キャンペーン」も300万人に達するまで継続です。
現在では220万人を上回っているので残り80万人程度となっているようです。
「1年間無料キャンペーン」に入れなくても4月1日からは新プランで使用できます。
新プランの詳しい内容は
月1GBまで⇒ 0円
月3GBまで⇒ 980円
月20GBまで⇒ 1980円
月20GB以上⇒ 2980円
と段階制プランを採用しています。
わかりやすいプランでデメリットはなさそうです。
20GB以上使用しても2980円とお得です。また、Wifiを利用していれば月1GB使用する可能性は低くなり0円となるでしょう。
通信料金が0円は家計にとって非常に有難いですね。
現在楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT V」を使用していますが特に不便を感じたことはありません。現在は1年間無料で使用できるので非常に有り難く感じています。1GBで0円なので、もしかしたら一生無料で使えるのではないかと思っています。笑
デメリットといえば使用できるiPhoneが限られていることでしょうか。
楽天モバイルで動作確認できているiPhone端末は以下です。
・iPhone XR
・iPhone XS
・iPhone XS Max
・iPhone 11
・iPhone 11 Pro
・iPhone 11 Pro Max
・iPhone SE(第2世代)
・iPhone 12 mini
・iPhone 12
・iPhone 12 Pro
・iPhone 12 Pro Max
楽天モバイル契約時に機種も同時購入すれば楽天ポイントが付与され割安でスマホを購入することができます。
iPhoneにこだわりなければお得なプランです。
楽天モバイルを契約する場合はMNP予約申込みが必要です。面倒だなと思うかもしれませんが意外と簡単にできます。
面倒と思ってやらないと損してしまいます。