私がダイエットに取り組んだ事を紹介します。ダイエットしたいけど、どうしたらいいかわからない方や長続きしない方、または結果が出ない方は参考にしてみて下さい。(^-^)
・1ヶ月目
私が考えたダイエット
ダイエットの基本は、食事と運動です。
太る =摂取カロリー>消費カロリー
痩せる=摂取カロリー<消費カロリー
これは、理解できると思います。
・三大栄養素のカロリー
三大栄養素とは、糖質、たんぱく質、脂質です。これは人体に必要な栄養素でエネルギー源です。これらにはカロリーがあります。
・糖質 1g 4カロリー
・たんぱく質 1g 4カロリー
・脂質 1g 9カロリー
ちなみにアルコールは1g7カロリーです。
ですから、体についた1キロの脂肪は9000カロリーあります。
そのうち20%は水分といわれているので、実際は約7200カロリーくらいになります。
ジョギングの消費カロリーは、30分間で約200~280カロリーくらいです。
こう考えると、1ヶ月間毎日30分ジョギングすれば1kgは痩せれると予想されます。
これは、摂取カロリー=消費カロリー+毎日ジョギング30分した場合の計算になります。
しかし、毎日30分走るのは厳しいですよね〰️💦
・効率よくダイエットするには
消費カロリーを増やし、摂取カロリーを減らす。これが、1番効率良くダイエットする方法だと思います。
当たり前か(笑)
・まずは、習慣をつけることから
日頃運動していない人が、毎日30分ジョギングをしても続かないと思います。
最初は勢い任せに何日間かは、続くでしょうが。
考え方としては、全く努力しないのではなく、楽に努力することが大事だと思います。
・食事
私は、お菓子を食べたり間食をすることは、元々なかったので夕食を早めに食べる事をしました。(18~19時くらい)
それと、食事前にプロテインを飲むようにしました。そうすることで事で食事量も減ります。
お菓子を食べる方は、食べるのをやめる事を習慣づけるといいでしょう。
いきなりお菓子を食べるのをやめるのがキツイ方は1日おきなどお菓子を食べる量を半分に減らすと良いと思います。徐々に減らしていく。
ポテトチップスは、100gで550カロリーくらいあります。これは、約1食分に近いカロリーです。
どうせ、食べるならプロテインバーにしましょう。(^-^)
プロテインバーはこちらからどうぞ (^_-)-☆
|
・運動
まったく運動しないのはNGです。運動する習慣を身に付けましょう。
最初は、ゆっくりでいいのでジョギングを10分間。歩くのではなくジョギングをしましょう。(^-^)
ジョギングはウォーキングの2倍のカロリーを消費するといわれています。それにウォーキングに比べ負荷がかかるので筋力UPにもなります。
あとは、腕立て伏せ、腹筋、背筋、スクワットをします。各種目10回の3セットを目安に。腕立て伏せはキツイ場合は、膝をついてでも良いです。(女性など)
これならば、恐らく10~15分間くらいでできるので続け易いと思います。
これは、習慣づける事と基礎的な筋力UPを目的としてます。
最初の1ヶ月くらいは、10分のジョギングと10~15分の筋トレをしましょう。
仮に続かなかった場合は、とりあえず3日間頑張りましょう。そして、1日休んでください。そして、また運動を始めましょう。
続かなくてもいいのです。
3日坊主を繰り返せばよいのです。
・何故ダイエットを始めたのか
続かなくなったり、面倒臭くなったりする事もあると思います。
1番簡単そうで難しいのが継続する事です。成功者は、必ず継続する事ができています。
何かを行動する時、自分の想いがあったと思います。人は想いを忘れてしまう生き物です。続かなくなった時は、何故始めたのかを思い出して下さい
そして、短期的でなく中~長期的に物事を考えるようにしましょう。(^-^)
・オススメのプロテイン
お試しセットがお得です。o(^o^)o
シェイカー付きで1490円✨
プロテインバーはこちらからどうぞ (^_-)-☆
|