禁煙生活2週間が経過しました。
正直言えば、タバコを吸いたいなぁと思う日々です。
しかし、しかし、我慢です。
禁煙アプリを見て見ましょう。
おっと…まだ2週間たっていませんでした。(笑) まぁほぼ2週間てことで…
寿命18時間延びた❣️
約5500円の節約✨
・タバコを辞めて感じた事
1.朝の目覚めが良い。アクティブに行動できる。(ダルい感じが減った)
タバコは体に負担がかかります。禁煙した事で、その負担が減り活動的になれます。その結果、朝の目覚めは良くなったと感じています。私は、ダイエットを兼ねて運動もしているので禁煙の効果を特に感じます。
2.口の中が嫌な感じがしない。
朝起きた時には、禁煙してからは嫌な感じが減りました。タバコを吸っていた時は、やはり口臭が気になっていましたが改善されたと思います。
3.お金を使わなくなった
タバコを買えば毎日600円近くのお金が飛んでいきます。タバコはコンビニで買う事が多いと思います。タバコのついでにコーヒー買ったりなどなどで、1000円近く使ってしまうものです。
タバコを買わない
↓
コンビニに行かない
↓
お金を使わない
4.時間に余裕が出来た。
タバコを吸うことで、1本あたり3分とすれば、20本吸えば約1時間の時間を消費してしまいます。また、喫煙場所を探す、移動する。タバコを買いに行く時間も要しますのでそれを考えると1日に20本吸えば1時間以上の時間を消費してしまうと考えられます。
私は禁煙してからは、生活に時間のゆとりが出来たように感じています。
みなさんも、良い生活習慣ができるよう取り組んでみてください。(^-^)